盆栽マンション日記

都内マンション在住のタカヒロです。苦戦しながらも楽しい盆栽ライフ5年目になりました。

いまさら聞けない盆栽用語の読み方

◆実生

春ごろまでは思いっきり「じっせい」って読んでましたね。

「みしょう」です。種から育てること。

 

◆短葉法

有名な黒松の短葉法。

たんようほう? たんばほう?

2つ使われるのを耳にしたことがあるんですが、どちらが一般的なんでしょう?

 

◆小葉性

こばしょう。こちらは葉を「ば」と読みますね。

 

◆古葉とり

「ふるば」でいいんでしょうか?

 

◆葉芽

「はめ」ですが、あまり聞いたことはないです。

 

◆犠牲枝

樹を太らせるために将来切り落とす枝を走らせます。

「ぎせいし」でいいんですよね?

同じような語句で「徒長枝」は?

こちらは「とちょうえだ」?それとも「とちょうし」?

 

◆挿し木

「さしき」「さしぎ」?

自信ないので自分が言うときは語尾をごまかしていますw

 

◆直根

幹から真下に伸びる根。

「ちょっこん」?

 

◆根張り

「ねばり」

「ねはり」とはあまり言わないようですね。

初めて「ねばり」と聞いたとき「粘り」だと思いましたw

 

◆樹勢

「じゅせい」で合ってます?