盆栽マンション日記

都内マンション在住のタカヒロです。苦戦しながらも楽しい盆栽ライフ5年目になりました。

自動潅水への道(その1)

我が家のベランダには、

水道の蛇口もないし、電源をとれるコンセントもない

 

ネットで「自動水やり、自動潅水」で調べると

必ず蛇口ありきの商品が出てきて困っていたが、

 

タンクに水を貯めておいて、そのタンクに蛇口を付ければ良い、

そして蛇口コック付きのポリタンクが売ってるよと東京支部の先輩に教えてもらった。

 

要は、タンクに水をためて蛇口をひねった状態で、

市販の自動水やりタイマーに接続できればOKということ。

 

調べてみると確かに良さそうなタンクがすぐ見つかった。

 

 

でもこの蛇口のサイズが問題。

なぜかというと、この蛇口を差し込もうと思ってる電池式の自動水やりタイマーは

蛇口の外径14~18ミリじゃないと受け付けませんよ~と言ってるのだ。

 

ではこの写真の蛇口のサイズは?

それがわからない。

ぼくの調べた範囲では書いてあるものはなかった(類似品も含め)。

 

もうこれは買って実際に自分で測ってみるしかないのか?

あるいは、ちょっと遠いけど大きいホームセンターに行ってみるか?

 

もしサイズが合わなかったら、

蛇口を買って付けるということも可能っぽい。

 

これからGWあたりになると新芽が伸びて、

光合成が活発になり、急激に水を欲しがるようになる樹が多いので

できれば4月の中旬には完成させたい。

 

 

一般的には許されないし、うちもそうなのだ。

GWに家にこもりっぱなしだったり、

夜の外食中に水やりでそわそわして早く帰宅したがる夫というのは。

 

ちなみに自動水やり器は、

タカギのかんたん水やりタイマーG225を考えてます。

 

 

 

 

◆関連記事

1年でこんなに買った!盆栽リスト

 

冬の水やり

 

盆栽ランキングへ