盆栽マンション日記

都内マンション在住のタカヒロです。苦戦しながらも楽しい盆栽ライフ5年目になりました。

黒松の太り 2015年秋

f:id:takahiro91:20151112142209j:plain

小品盆栽でこんな黒松の芽を見かけることは稀です。


それもそのはず。

これは犠牲枝として伸ばしている先の芽なんです。

f:id:takahiro91:20151112142452j:plain


2012年8月、コイツはこんな状態でした↓↓

f:id:takahiro91:20151112202309j:plain

盆栽市で500円で買った苗です。


2013年10月、このときはすでに大きな鉢に入れてます↓↓

f:id:takahiro91:20131012154528j:plain

太さはまだ小指の先より細いです。


2013年11月、これもあまり太さは変わりません↓↓

f:id:takahiro91:20131112133130j:plain


2014年9月、肥料をどっさり乗せてますが
このときもあんまり変わってません↓↓

f:id:takahiro91:20140908141440j:plain

かろうじて小指の先ぐらいの太さになったぐらい。

 

そして2015年11月、人差し指ぐらいの太さになりました↓↓

f:id:takahiro91:20151112142018j:plain

ここにきて急激に太ったような印象です。

でもこの1年、そんなに肥培をがんばったという感じはありません。

むしろその前の1年の方が肥培しました。

それよりも植え替えして2年が経ち、

根がしっかりしたのが大きかったような気がします。

 

これがいわゆる「閾値」と言われる原因なのかもしれません。

実際は「閾値」とかはなくて、ただ単に根の状態が成長に適したというだけなのかも。

 

いくら肥料をやっても太らなかったのに、

ある一定の肥培期間を過ぎると急に太り始めるので

その肥料と太さの関係だけ見てると

あたかも「閾値」が存在するかのように見えるんですね。

まあ、これも1回だけの経験なので全くアテにならない話です。


太ったのは良かったのですが、

見よう見まねの黒松作りなので、ところどころアラが出ています。

f:id:takahiro91:20151112142119j:plain

養分はほぼ犠牲枝へ行っているようで、

他の枝はほとんど成長してません。

 

そろそろ今の犠牲枝を切り落とした方がいいのでしょうか。

犠牲枝の太さは小指ぐらいで、あまり太ると今度は切った後の傷

が気になりますからね。

 

1回落として、次の犠牲枝でもう1回ボディを太らせるというのを

盆栽雑誌で読んだ記憶があります。

f:id:takahiro91:20151112142543j:plain

ちなみにそうなると、次の犠牲枝候補はこれです。

 

ブログランキング(ポチっと)
⇒ 盆栽ブログ村へ