盆栽マンション日記

都内マンション在住のタカヒロです。苦戦しながらも楽しい盆栽ライフ5年目になりました。

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

枝枯れしたケヤキ

毎年春にケヤキの枝枯れに気付きます。 去年はこの樹ではなくもう1つの小さいケヤキがそうでした。 このケヤキは下枝ですね。 弱りやすいと言われる下枝を枯らさないようにするには どうすればいいのでしょう。 冬の保護なのか、秋までの肥培なのか。。 1…

埼玉の盆栽園(2)

安行の盆栽園でやじま園というところがあります。 ぼくが知ったのは1年半前の秋雅展で 上野グリーンクラブに売店を出しておられました。 我が家にも2本ほどやじまさんの樹があります。 値段は安くはないです。 出来上がった樹ではなく、しかも素材としても…

安行東盆栽へ(春バージョン)

もう何回めか忘れましたが、 ひこさんのホームグラウンド安行東盆栽へ行ってきました。 毎年、春と秋に1回ずつです。 今日は汗ばむ陽気。 園では看板ネコがぐったりしてました。 園で少し作業をした後、 お土産を頂いて帰りました。 ニレケヤキ 太い樹です…

ゼオライトでイオン交換?

あまり神経質になるのもどうかと思いますが、 ぼくは一旦気になり出すと気が済むまでやるタイプ。 そのくせ、気になり出すラインが人より遅いという性格です。 前回、水垢が幹について真っ白になると言ったら、 ありがたいことにメールで「ゼオライトを使っ…

木瓜の葉刈り、針金

この木瓜(ボケ)は秋の植え替え時に葉を刈ったせいか、 今年の春は花をつけませんでしたね。 ボサボサですw 強かった右の枝を剪定した効果か、 ようやく伸びて欲しい芽が少し伸びて枝になってきました。 葉がうるさいので葉刈りして 軽く針金をかけておき…

株にカルキが・・・

ニレケヤキや野バラなど株立ち状になってる樹は、 株に水が残るせいか、しばらくするとカルキで真っ白になってしまいます。 ◆2月のはじめ ◆現在 2月に植え替え、その後しばらく安定するまで手が出せず、 3月になって芽出しの時期、不定芽を痛める恐れがあ…

盆栽散歩~都電の街へ

盆栽散歩シリーズの3回目。 今回は都電が走る荒川区へモミジを連れて散歩してきました。 外で樹の写真を撮るときは、 少し樹高があってひょろっとしてる方が撮りやすい気がします。 ◆関連記事 盆栽散歩~お寺へ 盆栽ポートレート~百日紅、真柏 盆栽ランキ…

持ち崩し気味のニレケヤキ

1か月半前の植え替えで根腐れに気付いたニレケヤキ 素焼きに入れて、葉水しながら経過を見てきました。 一応ニレケヤキらしく芽吹きは旺盛です。 軽く芽摘みを行っておきました。 しかし枯らすなよと注意を受けていたこの弱い枝からは 芽が出てきません(ノω・…

五葉松の芽摘み

こないだの五葉松。 ぐーんと伸びてきてから芽摘みすると言ってましたが、 会の先輩Aさんによると、「伸びてきて」からでは遅い! コメントにも「伸びようする場合」って書いてあるだろと指導が入りました。 確かにその通りです。 モミジの芽摘みと同じです…

サルスベリ、今後の予定

植え替え後2週間が経過しました。 5日ぐらい前、夜になって急に強風が吹いた日に 葉が萎れており、慌てて潅水したというヒヤリを経験しました。 日中は穏やか、風除けナシで外出していると 急に風が吹くというのはこの時期の要注意パターンです。 百日紅は…

背丈だけ伸びた織姫もみじ

去年の5月に頂いたときはこんな感じでした。 それから1年弱 背丈はだいぶ伸びましたね~ 樹高だけなら我が家で最も高い樹です。 この伸びた分は切り戻すので、挿し木用に今から針金で曲を付けておきます。 少しは太ったかと思いますが、秋から比べるとほと…

こんぺいとうがいっぱい、五葉松

この五葉松は秋から何もいじっていないせいか、 元気がいいです。 芽吹きはこんな感じ。こんぺいとうのようですね。 懐からも芽吹いてます。 日当たりは午前の2時間。 水やりは2日に1回とぼくの中では少し辛めにしてますが、 もう少し辛くても大丈夫なの…

石鎚五葉の植え付け角度

2月の立春大市で買った石鎚五葉。 針金をかけたので、 大事をとってこの春の植え替えは見送る予定でした。 が、同じく立春大市で買ったこの夢陶さんの鉢に 入れたくなったのです。 当初はその鉢には真柏を植え替える予定でしたが、 真柏の植え替えを見送っ…

これは別の意味でヤバいロウヤ柿

このロウヤ柿(写真は去年の秋)、先月植え替えて、 ちょっと芽の成長が遅いなあと思ってました。 そろそろヤバいんじゃね?ってことでよく見ると、 なんか傾いてる・・・( ̄□ ̄;)! いつも水やりのときは上から見下ろしているので 気付きませんでした。 …

清香会小品盆栽展 ヤバイ真柏

土日は中野で清香会小品盆栽展がありました。 どれも素晴らしい展示でしたが、 特にA藤さんの真柏2本が印象的でした。 一言で言うなら「やべえ・・」です。 小指の爪より小さいT屋さんのモミジの葉 一体どういうことなんでしょう?w ONSさんの文人真柏、…

しれっと大助(鉢)に入ったモミジ

この鉢に何が植わってたかなんて記憶力の良い人は ぼくのブログ読者にはいないことを祈りますw 芽摘みが終わった後は葉透かしして 風通しをよくしてあげる必要がありそうです。 この春、棚場で一番見栄えの良い樹です。 これから葉の色も変わるし、 もしか…

おかげさまで30万PV

通算30万PVだからどうってわけじゃないんですが、 こんなひねくれ者のブログを読んでくださってありがとうございます。 いろいろ言いたい放題だったこのブログも少し大人になりましたよw いつか何かやらかすんじゃないかと ヒヤヒヤしながら見られてたんじ…

菌根菌をまぶして黒松の植え替え

この古い黒松、パンパンになってたので 苦労して鉢から抜くと、菌根菌(共生菌)がびっしり。 葉は細長くなっていかにも元気なさそうですが、 土の中の状態は良いようです。 でもこれを見ると逆に菌根菌の効果ってどうなん?って思いますね^^; wikipedia…

サルスベリの植え替え

先週から芽吹いてきてたサルスベリ。 初めての冬で枝枯れが心配でしたが、 枝先はまあ最悪良しとして懐からきちんと芽吹いてきてくれました。 ちょっと早いのかもしれませんが、 芽吹いたときが植え替え時というセオリーに従い植え替えることにしました。 前…