盆栽マンション日記

都内マンション在住のタカヒロです。苦戦しながらも楽しい盆栽ライフ5年目になりました。

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

クチナシ、葉刈りと針金掛け

暑くなりクチナシがいじれる時期になりました。 といっても我が家には どういじっていいかわからないクチナシがちらほら。 こちらのクチナシはまず葉刈りして幹筋を確かめます。 とりあえずこの辺を正面にしてみます。 枝を2本くらい抜きました。 その後に…

樹をいくつか処分して

マンションの消防点検が近づいてきたので ベランダ(=棚場)の整理を進めています。 言うまでもないことですがマンションのベランダは 非常時の避難通路になるわけですから、 そこに盆栽がわんさかあるのは良くないことです。 良い機会なので、思い切って樹…

花が終わりかけた野バラにジベレリン

盆栽男さんの記事を読んで、野バラは自然に実が成るんじゃないんだってことに気付き、慌ててジベレリンをネットで購入。 ジベラ錠と協和発酵バイオから出ているジベレリンがありますが有効成分はジベレリンとなっているので同じことでしょう。 これを散布す…

芽出しから展葉までのストーリー

以前、芽摘み(落葉樹の)についての疑問を書きました。 葉が固まる前に摘んでもOKな場面とダメな場面があるみたいで それがどうも納得できなくて、会の先輩に聞いてみました。 そこで聞いた話をぼくなりにストーリー仕立てにして まとめてみました。 かな…

もみじとあかり

色味の少ない写真が好きになりました。 ◆関連記事 一流のカメラで一流の樹を撮る(ただし素人カメラマンが) 清香会小品盆栽展 ヤバイ真柏 盆栽ランキングへ

クチナシの水挿し

挿し木は苦手なぼくですが、 水挿しはまだマシなようです。 フィルム容器に水を注ぎ、 4月末にクチナシの剪定した枝を入れて放置。 あ、そうそう。 水の中にこないだ買った珪酸塩白土(ゼオライトの代わり)を数粒入れておきました。 これを入れておくと水…

葉が大きいガマズミ、葉切りで対応

春から伸ばし放題にしたガマズミ。 金華山ではないので葉が大きいですね。 葉が大きいとついすぐに手を出したくなって、 辛抱できないのが良くありません。 それが上手い人ならいいんでしょうけど、ぼくみたいなのが 手を出すとどんどん樹勢を悪くしてしまい…

一流のカメラで一流の樹を撮る(ただし素人カメラマンが)

先週末は根津(上野グリーンクラブ)で新緑風展。 友人から借りたカメラとレンズで でかい盆栽を撮ってみました。 ◆五葉松 ◆カエデ ◆黒松 樹とカメラは一流。 肝心のカメラマンは・・・ ◆関連記事 盆栽散歩~新宿御苑 伝統園芸フェアとニレケヤキの鉢上げ 盆…

モミジ、輪郭調整

◆4月はじめ ◆現在の姿 すでに片葉切りは終わってます。 4月の初めには葉が9割方展開して もう軸の伸びも止まったかなと思っていたのですが、 そこからじわじわ伸びますね~ あと遅れて出てきた芽の処理を怠ったので それだけやけに間延びしてます。 まあ…

芽数が増えた五葉松

ちょっと前に芽摘みを行った五葉松です。 ◆現在の姿↓ すでに葉の長さが気になるところですが、 先週の東京支部の例会に持参したところ、 「まあこんなもんじゃない?」 ということでしたのであまり気にしないことにしました。 だいぶ芽数が増えてましたね。 …

野バラの開花

野バラが開花しました。 ∩(´∀`)∩ワァーイもうここは開き直って、 素直に喜んでおきましょうw 盆栽3年目、花がきても素直に喜べないヤツは可愛げがありませんからね。 最近は知識が増えるにつれ自分の理想も高くなり、 その理想と現実のギャップに悩むことも…

サンザシの根伏せはどうなったかというと

挿し木より簡単な根伏せ。 サンザシの根伏せに挑戦したのは2月末でした。 3本ほど挿して発泡スチロールに入れておいたら3月末くらいには チラッと芽が出てきて4月のはじめには棚に出して少しずつ日に当てることに。 しかしそこからなかなか成長せず 1つ…

相変わらずの挿し木下手

4月くらいに新芽がついた杜松の枝を7cmくらい切って 鉢のへりに斜めに挿し、そのまま棚下の発泡スチロールの中に入れ 霧吹きして蓋をし高湿度を保ってみたのですが、 1ヶ月経つと、 写真のようにしなっと垂れてしまいました。 空中湿度的には十分じゃな…

芽摘みメモ

芽摘みってなんとなくやっていて よくわかんないんですよね~ 手入れの呼び名も実はまだよくわかっていないので もしかしたら誤解を生んでしまうかもしれません。 芽摘みって、 こんな状態の新芽を指で摘まんだり、 ピンセットで取ったりすることを言うこと…

5月黒松の葉

ベランダの日当たりがよくなってきました。 特等席の黒松はだいたい朝7時過ぎか10時すぎ 直射日光3時間くらいでしょうか。 朝、日が差す前に水をやり 午後には乾いているのでもう1回。 1日2回です。 午後から日陰になるとは言え、 そこまで過水という…

モミジの片葉切り

片葉切り、片葉とり、片葉刈り・・ どれかわかりませんが、2つで1ペアになってるモミジの葉っぱの片方を とる作業ですね。 このモミジは三河八房モミジといって、 節が詰まる性のモミジです。 ならば見せてもらおうか・・ということで 春は全く芽摘みしな…

盆栽散歩~新宿御苑

盆栽を持って散歩に行き、 ええ感じのところで写真を撮ってくるシリーズの4回目。 今回は新宿御苑に行ってきました。 撮るときは芝生に膝と頭をつけて土下座するくらいの 態勢ですね。 新宿の雑踏の中で盆栽写真を撮るのは まだまだ時間がかかりそうです。 …

ふと見ると棚場に青色の花が

ゼオライトだ、精製水だと 水を気にしてる間にふと棚場に目をやると 小さな花が咲いてました。 草ですが名前がわかりません^^; 去年の夏に志水さんから頂いたものです。 こちらは野バラの花芽。 4月の初めに1回芽摘みしたので 花芽来るか微妙でしたが、…

水垢(白い粉)対策の決定版

水道水に含まれるミネラル成分(主にカルシウム)が 白い粉となって幹を覆う現象に悩まされてきました。 めんどくさがりのぼくは、 精製水を買うことにしました。 山栄 精製水(純水)工業用精製水 20L コック付き 1箱 TSP-01価格:1,054円(税込、送料別) …

放置カリン

◆2012年11月 ◆現在 ひこさんから頂いたものの、 放置されてたカリンです。 回し接ぎしようと1回枝を大きく曲げて 下のボディに近づけてみたのですが、 結局どこへ接いだらいいのかよくわからず。 面倒なのでこのまま走らせた後に ぶった切るというギャンブ…