盆栽マンション日記

都内マンション在住のタカヒロです。苦戦しながらも楽しい盆栽ライフ5年目になりました。

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ガマズミの針金掛け

整姿というと、それは本当の意味での整姿じゃない とツッコまれる恐れがあるので針金掛けにしておきます。 あ、針金巻きですか^^; ちょっと前に葉刈りしたガマズミ。 なぜかそのときは針金の気分じゃなかったのです。 枝を下げたところまでは良かったので…

野バラの実成り

少しタイミング的には遅かったジベレリンですが 一応効果があったみたいです。 実がとまってくれました。 この実の上にくっついてるガク(?)みたいな コイツはいつ取れるんでしょうね。 今日おそるおそるさわってみましたが、 まだ自然に落ちるまではいっ…

売ってくれない職人

この世界に入ってみると 昔ながらの職人というのでしょうか、 気難しいオヤジに出会うことが多くなります。 こちらが買いたいといっても、売ってくれないってことだってあります。 もし飲食店でこういう頑固オヤジがいたら、やだなーと思いますね。※こんなこ…

盆栽散歩~エスカレーター、ブランドロゴ

2つとも新入りの樹です。 狙ってたわけじゃないですが、散歩には良さそうな樹です。 お茶が飲める樹という言葉があるらしいですが、 ぼくにとっては「散歩できる樹」が代わりです。 ◆関連記事 盆栽散歩~ブランコと交差点 盆栽散歩~新宿御苑 盆栽ランキン…

衰弱クマヤナギと地中に埋まったニレケヤキ

今日はこの夏、ヤバめの樹2本。 ◆6月はじめ ◆現在 クマヤナギはダメかもしれません。 以前、「葉がすぐに落ちてまた次が出てくる」と報告しましたが、 その後も改善せずとうとう葉が出なくなってしまいました。 完全に衰弱してますねorz こうなる前に何か…

ゴジラ×シンパク

盆栽を連れて散歩し、ええ感じのところで写真撮って帰るという企画の6回目。 ◆ゴジラとシンパク ◆シンパク、蝶 ◆ゴジラ、シンパク、蝶 ◆関連記事 盆栽散歩~ブランコと交差点 いろんなタイプの盆栽 盆栽ランキングへ

たまには草もの。つわぶき、黒軸カリヤス

草ものが苦手だと思うのは 元々小さな鉢に入っているのを買うせいかなと。 でもまあ正直よくわかんないんですよね。 水やり以外に何をすればいいか。 ツワブキは葉が大きくなるし、 ピンと立たなくて這うやつも出てくるし、 間延びがひどいしどうしたものか…

クチナシの葉刈り

派手な寿悦に入ったクチナシです。 葉刈りして、徒長枝は切り戻しついでに針金をかけておきました。 クチナシは寒い時期は手出しできないので 暑い時期にいろいろやっておかないとですね。 といっても例によって稚拙な部分が目立ちますが(汗) クチナシはい…

いろんなタイプの盆栽

ふつう3年目ともなれば少しずつ樹のタイプが 固まってくるものなのでしょう。 でもここに来てぼくはいろんなタイプの樹に手を出してます。 はい、ザ・ミニ盆栽って感じのモミジですね。 これに育て方を書いたミニ冊子を付ければ都心では2千円で売れます。←…

元気なニレケヤキをいじる

ニレケヤキ、左の欲しいところから芽が出たと喜んでいたのが前回。40日経過して、まただいぶ徒長してきてます。 ◆現在 これだけ元気だと安心していじれます。 針金をかけて、切り戻しておきました。 ◆関連記事 ニレケヤキの正面決めと切り戻し 五葉松、針…

ぶった切ったカリン

ひこさんから頂いたカリンですが、 難しい樹でどうしたもんかと悩み続けて1年半。 一応回し接ぎのようなことをやる予定で 枝を回してましたが、その枝をどこに接ぐのか 考える段階でまたわかんなくなったのでバッサリやりました。 で、今はこんな感じ。 枝…

おばけの木みたいな秋グミ

秋グミを買いました。 ちょっと元気がないということで 2千円とお安く買わせて頂きました。 いわゆるオバケの木というのでしょうか。 ハリーポッターに出てきそうな樹はぼくの好きなタイプです。 明日はいよいよW杯決勝ですね 早めに寝ます、お疲れさま~ …

黒松の芽切りと葉透かし

やはりこの時期、晴れると暑いですね。梅雨明けはまだみたいですが、夏本番が近づいてきました。 こちらの黒松も芽切りしておきます。 いつも作業は室内でやっていますが、 こういう松は屋外の方が明るくていいですね。 あいにくベランダには椅子や机を置く…

五葉松、針金外してみると・・

冬にかけた針金でなんとか形を保ってる五葉松。 正面からは見えませんが、 グルグル何重にも巻いています。 そろそろ外してみましょう。 掛けるときも苦労しましたが、外す作業もけっこう大変です。 こういう潰すようにかけた場合は特に。 で、苦労して外し…

黒松の芽切りと絵画鑑賞

とりあえず大きいサイズから芽切りしていってます。 今年は長梅雨になるという予報が出たり、 いやいや例年どおりの梅雨明けになるとか、よくわかりませんね。 かかっていた針金は外しました。 肥料も一旦取り除きます。 関係ないですが、 ちょっと前に山種…

花を諦めたサルスベリ

白花のサルスベリは 花が咲きにくいみたいですね。 もちろん枝を切らず放っておけば咲くのでしょうが、 この2倍の大きさに膨れて収拾がつかなくなります。 で、1回切ってもまたすぐ伸びて2回目の剪定。 さすがに花は来ないでしょう。 寒樹をみせるタイプ…

9月の展示会の準備

ぼくの所属する盆栽会は毎年9月に展示会をやります。 今日はその(準備その1)ということで、 飾りたい樹を例会に持っていきベテランの皆さんに見てもらうという日でした。 そうです、もう2か月前から準備を始めておかないと ぼくみたいな初心者は間に合…

バオバブ欅を軽く矯正

読者の方にバオバブみたいだと指摘され、 いっそのことバオバブのような完成形を目指してもおもしろいかもと 思ったケヤキです とりあえず二股の分岐角度を少し矯正しておきます。 バオバブはあの上と下のアンバランスさが重要ですね。 この樹をバオバブにす…

シモツケ、葉刈りとか挿し木とか

これは自分の趣味が悪い方へ出た樹ですね。 我が家にきて1年半ほど。 進展はほとんどありません。 葉刈りして、一部に針金をかけておきました。 まあ多くは望みません。 でも将来この段階の樹作りは絶対役に立つはずです。 シモツケはひこばえが旺盛なので…

樹木医の本で勉強

作業内容が上からふってくる盆栽書籍よりも 樹の生理現象について基礎的なこと押さえてくれる本がいいかなと 思い始めていたところでした。 盆栽会の先輩に紹介してもらい、 堀大才氏の本を2冊、借りてみました。 枝の一本一本は独立採算制とか知りませんで…