盆栽マンション日記

都内マンション在住のタカヒロです。苦戦しながらも楽しい盆栽ライフ5年目になりました。

冬の水やり

我が家の冬の盆栽たちは

1.発泡スチロール(夜はフタをする)

2.ダンボール囲い(夜はビニールで覆う)

3.ほとんど保護しない

の3つに分かれてることは以前も書きました。

 

f:id:takahiro91:20130105143030j:plain

 

発泡組は挿し木、苗木、小さいサイズのものがメインです。

水やりは4~5日に1回ってところでしょうか。

 

発泡には下に4か所穴を開けてあります。

夜フタをして、昼間にフタを開けるのですが、

このとき発泡内の湿度は70%くらい。

昼に水やったときの水分がこもってるんですかね?

ちょっと湿度が高すぎると思うのですがどうしたらいいか・・・

 

フタをとると湿度は一気に30%以下に下がります。

温度や湿度が急激に下がるのは樹にとって良くないですよね。

フタをしてるときに湿度がせめて40~60%程度に安定してくれるといいのですが。

 

 

ダンボール組は主に落葉した雑木たち。

温度はだいたい3℃~10℃くらい。

水やりは3日に1回くらいです。

ダンボールなので樹は一度外に出して水やりし、

しばらく待ってまたダンボールへ。

 

そして保護しない組は、松柏、梅、桜、木瓜、カリン。

ニュースで氷点下とか言っていたら、軽く保護するだけです。

 

こちらは冬の乾燥のせいか、黒松は思った以上に水やりが必要で

3日に2回ぐらいのペースです。

逆に葉が落ちた旭山桜は全然で、4、5日に1回。

 

 

まあこんな感じで冬も油断せず、

土を見て白っぽく乾燥してきたら水やりという基本を守ってやってます。

 

来週からいよいよベランダ工事の正念場。

24時間×10日、ベランダが使用禁止になるということなので

盆栽たちの置き場所に悩みます。

これが終われば、だいぶストレスから解放されるはずです(。・ω・。) 

 

◆今日のiBonsai

f:id:takahiro91:20130105142432j:plain

 

 

◆関連記事

冬の保護の現状

 

晩秋の日当たり、水やり

 

盆栽ランキングへ