盆栽マンション日記

都内マンション在住のタカヒロです。苦戦しながらも楽しい盆栽ライフ5年目になりました。

2015-01-01から1年間の記事一覧

根津から横浜へ

週末は根津に寄ってからの横浜でした。 まずは伝統園芸フェア。 春の展示、どれも素晴らしかったです。 こんなにさりげなく花を飾ってみたいものです。 会場に初めてミニ盆栽を見たと思われる家族連れが。 小さい娘とお母さん、お父さんでした。 そのお母さ…

ケヤキは大きめダオンで休ませる

こちらのケヤキ。 薄い楕円の鉢に入れて2年ですが、枝枯れがひどいので1回ダオンに入れて休ませることに。 この薄さ・・ 当時のぼくにしてはがんばってます^^ 過水のせいか、根はよい状態ではないですね。 ゴロとしてこれを使いました。 以前買って余っ…

植え替えあるある

植え替えのこの時期、ふと棚場を見渡していると あ、これもついでだから植え替えておくか~ この鉢に合いそうだから入れちゃうか~ というノリでやってしまうことは誰しも 経験があることだと思います。 やってしまったのがこのモミジです。 以前はビニール…

ちょっと早いけど杜松の植え替え

先月に早くも芽吹いた杜松。 だいぶ暖かくなってきたことですし水はけも悪いので 植え替えしておきました。 新しく入れようと思っていた鉢を例会に持っていき 相談したところちょっと大きいと言われたので、 それよりももうひと回り小さい鉢に入れました。 …

モミジの芽摘み、剪定と構想

太幹のモミジです。 ゴツゴツしたボディと左右の枝が ハサミをひろげたカニみたいに見えます。 特に右の枝(ハサミの部分)は後ろの枝と重なってるので ゴツさが目立ってしまっているようです。 用土の見た目でまだ植え替えはしなくてもいいかなと思い 今回…

UGCで山野草

週末は上野グリーンクラブで山草フェアーでした。 意外と言っては失礼なのかしれませんが、 けっこうお客さん入ってましたね~ ま、高くても1,000円で 多くが400円~700円の山野草ですから 気軽に買えて楽しめるというのが一番の理由なんでしょう。 ぼくはま…

盆栽4年目へ~こだわりを捨てるべきか、持ち続けるべきか

水やりのときの水は何mlあげればいいのですか? ド素人感満載で始まったこの盆栽ブログも4年目に突入です。 今ではちょっとした盆栽イベントなどでも 「あの、盆栽マンションの人」で通じるようになってきましたw 今日はちょっと堅い話題。 こだわりという…

(1)と(2)、どちらの位置で剪定しますか?

先週の例会、このカエデの相談をしてきました。 話の都合上、よく見えるこちら側で説明します。 ぼくとしては、(1)か(2)、どちらで剪定すればいいですか?という相談でした。 しかし、樹を見る目の厳しさでは会で1、2を争うA藤さんこの樹をひょいと…

カエデの植え替えに入る

東京は3日連続で雨模様。 しかも寒い。 すんなりとぽかぽかな春になってはくれません。 暖かくなったらなったで 春一番のように強風が吹く日が多いので 特に植え替え後の樹の管理などで気を使う日が続きますね。 カエデがポツポツと芽吹いてきました。 芽吹…

四季成りのロウヤ柿

先週の土曜日は浦和で展示会を堪能した後、bk_sakamotoさんの車で安行方面へ。 やじま園さんに立ち寄りました。 ここでお茶とお菓子をよばれながら話を聞いていると、こんな柿があるよと持ってきてくれました。 四季成りのロウヤ柿らしいです。 根伏せですね…

古民家カフェでの盆栽展

昨日は古民家カフェのギャラリースペースを使って盆栽を飾ろうというイベントを見に浦和に行ってきました。 展示された方は志水さんを筆頭に、 楽水さん、ヤスちゃんさん、御浦さん、しずかさん・・ 盆栽ブロガーさんが多かったです。 http://ameblo.jp/kira…

ピラカン、正面を決めて植え替え

このピラカンは先月の例会で 正面をどこにするかアドバイスをもらってきました。 結論から言うと この角度。 忘れないように正面中央に針金を差してあります。 「止」という字を左右反転させたような樹形ですね。 当初この角度だと主幹の動きが消えてしまう…

もう1つのミニロウヤ柿はファームへ

まだ寒さが残っているせいでしょうか、 カエデやモミジなど雑木の芽もまだ動いていないものが多いです。 ということでロウヤ柿シリーズを終わらせておきます。 先日の樹は即戦力として開幕一軍へ。 ↑今日の樹はボディの形が悪いので、 一度ファームでじっく…

小さいロウヤ柿は開幕ベンチ入り

ロウヤ柿が続きます。 今日はかなり小さいロウヤ柿。 斜め上から見るとこんな感じ。 一番長い枝を正面にもってくるとキズが見えてしまうので、 短い枝の方を正面にしてみます。 花芽っぽい芽が見えるのでちょっといい鉢に入れてベンチ入りさせておきます。 …

座があると困るパターン(ロウヤ柿を掘ってみた)

軽く嫌な予感はあったのです。 1つ前のロウヤ柿も変に座が発達していました。 このロウヤ柿も植え替えしておこうと、鉢から抜いて根をさばいてみます。 意外にも太根はなかったのですが、 出てきた座がこんな感じでした。 座というよりもコブですかね。 こ…

バラ科の植え替え

ズミとカリン。 叩いたはいいが、芽が出て来ないのは 単に遅れてるだけだよね?と言い聞かせてる2本です^^;(特にカリンは早いと聞くだけに心配です・・) どちらも水はけが悪いので 植え替えてみます。 バラ科は癌腫病になる可能性があるので 植え替え…

春の芽吹きをアップで

まずはこれ。 アップで撮るとよくわかりませんが、 引いて撮るとこんなに小さい。 宮様カエデです。 次は杜松。 寒さにあまり強くない杜松、 当然動き始めるのも遅いはずですが 我が家では早くも芽吹いてます。 この2本、思い当たるのは ちょうど朝一番に日…

真柏、角度を起こして植え替え

半懸崖になっているこの真柏ですが、 角度を起こして文人風に植え替えてみます。 まずは鉢から抜いたところ・・を撮りたかったのですが かなりカチカチで鉢から抜くのに苦労したせいで 後の写真が面倒になって 植え付けたところまですっ飛ばしてしまいました…

東京盆栽教室?

昨日は東京支部の例会でした。 今回は事情があり出席者は若手中心のメンバーです。 そのため、みんなで取り木をやってみようということになりました。 ベテランのAさんが取り木用の素材を用意してくださいました。 まあよくある盆栽教室みたいなスタイルで…

最近ヤフオクで樹を買っていないな~

最近ヤフオクで樹を買ってないことに気付きました。 去年6月に買ったきりです。 以前と同じくらい、 いや以前よりも頻繁にチェックはしているんですよ。 でも気に入った樹がなかなかない。 もしくはちょっと高値で手が出ないなどの理由で見送ることが多いで…

春を待つ2本のカエデ

カエデ2本 どちらも小さいです。 このサイズは去年1年で増えたサイズですね。 こんなもん挿した枝じゃねえかと言われそうですが、 ちゃんと見てください。 もう芽がぎっしりですよ。 いまこうして春を待ちわびるカエデの芽を見てみて これが自分の樹という…

盆栽散歩~東京タワーと共に

立春を過ぎてだいぶ日差しが長く そして暖かくなってきたのを感じます。 ガマズミを連れて、東京タワーの近くまで散歩してきました。 梅も咲いてました。 え?花が小さくて見えない? いいんです。花のアップなんて撮ってもしょうがないし 咲いてるってこと…

叩いたロウヤ柿の植え替え

本来はもうちょっと後で植え替える予定でしたが、 人の作業を見てると自分もやってみたくなります。 このロウヤ柿を植え替えしてみました。 鉢はスポッと簡単に抜けたものの、 根鉢はかなり固く、ほぐすのに時間がかかりました。 根をほぐすとこんな感じに。…

日頃の管理が甘い?野梅と五葉松

野梅が開花したのはいいのですが、花は一輪だけ。 一輪の方が逆に風情があると言いますが、ちょっと位置が悪すぎました。 しかも葉切りで意図的に葉芽にしようといた芽に花が来ました。 去年の葉切りのタイミングが少し遅かったのかもしれません。 あとこの…

真柏を深めのダオンに

この真柏は一昨年は展示で、去年は盆栽散歩の主力として活躍しました。 今年はゆっくり休ませようと、駄温鉢に入れることにしました。 荒めの赤玉を敷き、根はあまり追い込まず 軽くさばくだけにしておきました。 もうちょっとだけ大きくても良かったかな。 …

盆栽に対する海外の反応がヤバイ

ちょっと前にfacebookで 去年の秋雅展の写真を投稿したのですが、 それがすごい反響でびっくりしてます。 もちろんそれは海外からの反応です。 ぼくのような無名で小さな発信者のものでも、 たった1日で7800人以上の人が見てくれて 520人が「いいね!」をク…

ムロ内で動き出した樹

発泡スチロール内に入れている樹で芽が動き出したものがあります。 え~っと名前はわかりません^^;頂きものです。 これから植え替えが本格化する前の予行演習に 使わせてもらいましょう。 こういう細い樹の固定は苦手でしたが、 めずらしく一発で固定でき…

昨日の五葉にさっそく針金をかける

まずは復習。 これが作業前の状態。 実は立春盆栽大市の会場でひこさんに この樹をざっくり見ていただきました。 そのときの指摘はこんな感じ。 自分でも納得の指摘です。 「これはどうしようもないね」と言われなくて正直ホッとしました。 これをふまえて、…

立春盆栽大市で買った五葉松

初日、買おうと目をつけていた樹を 誰かに先を越されて買われてしまうという失態を演じてしまいましたが、 この日は別の樹をしっかりゲットしておきました。※ちなみにぼくが狙っていた樹を買った人も判明しました 五葉松です。 葉性はまずまずです。 間延び…

樹をのぞきこむのダメな体に

腰を曲げて下から樹をのぞきこむスタイルが体に負担をかけていたのでしょうか。 展示会でよくやっていたのですが、 今年の名品展ではすでにキツかったです。 正月の寝違えがなかなか治らずでずっと痛みが続いていました。 おまけに右手にしびれが出てきたの…